Oakley、宇宙飛行士のためにAxiom Spaceと共同設計・開発した次世代バイザーシステムを発表

月面向けに設計され、アルテミスIIIの有人月面探査ミッションでの実用前に地球で試験を実施

「インタープラネタリー・ヘッドクオーター」で開催されるOakleyの50周年記念祝典において、OakleyとAxiom Spaceは、アクシオム船外活動ユニット(Axiom Extravehicular Mobility Unit(AxEMU))専用のバイザーシステムの開発を目指すパートナーシップの締結を正式に発表しました。   

 

この新たな歴史を創造する共同開発では、まったく異なる業界に属する二社が協力し、アルテミスIIIの有人月面探査ミッションの一環として人類初の月の南極点の探査を行う宇宙飛行士の安全を強化し、最先端のクリアな視界を提供するため、最新のテクノロジーを宇宙飛行士に装備させることを目指します。 

Oakleyは、雪に覆われた山の斜面や、太陽の光が照り付けるトレイル、高速での下り坂走行など、過酷な状況に挑むことを存在意義のひとつとする企業です。そんなOakleyが今回、史上最も情け容赦ない環境――宇宙――に挑みます。AxEMU専用バイザーシステムにより、プロスポーツとパフォーマンスアイウェアの世界で50年という長きに渡って積み重ねられたイノベーションの実績が月面へ送り込まれることになります。  

宇宙飛行士は、視界が複雑で厳しいだけでなく、クリアな視野と目の保護が極めて重要となる環境を探査する、レベルがまったく異なるアスリートです。Oakleyの最先端オプティカルテクノロジーは、宇宙飛行士のために、かつてないほど遠くまで、はっきりと見えるクリアな視野を叶えます。Axiom Space開発の次世代の宇宙服に搭載される二つのパーツで構成される収納・展開可能なバイザーは、人類による宇宙探査の次の時代に向け開発が進められています。 

Oakleyの先進製品開発部門のシニアバイスプレジデント、ライアン・セーラー(Ryan Saylor)氏は次のようにコメントしています。「次に月面を歩く宇宙飛行士は、Oakleyの次世代High-Definition Optics(HDO)を装着することになります。これは、決して軽んじてはならない責任です。Axiom SpaceとのAxEMU専用バイザーの共同開発は、歴史に残る画期的な成果となるでしょう。この革新的なバイザーは、何十年にも及ぶ飽くなきイノベーションの追求の賜物であり、理性を超えた取り組みの証です。伝統に裏打ちされたオプティカルパフォーマンスと鮮明な視野を叶えることで、アルテミスIIIの有人月面探査ミッション、さらには未来の宇宙探査に貢献できることを誇りに思っています」 

Axiom Spaceの船外活動部門エグゼクティブバイスプレジデント、ラッセル・ラルストン(Russell Ralston)氏は次のようにコメントしています。「バイザーシステムをOakleyと共同開発できることを大変光栄に思っています。オプティカルのイノベーションにおいて何十年にもわたって先駆的な専門領域を開拓してきたOakleyは、当社の宇宙服の設計に計り知れない価値をもたらしてくれるでしょう。この特別な共同開発は、世界中の革新的な事業パートナーシップを通して宇宙服を革命的に変えることを目指すAxiom Spaceの取り組みの証です」 

このバイザーシステムは、光の屈折が地球上とは異なり、影がはるかに暗い視覚的に過酷な環境向けに設計されています。星の光から太陽からの直射日光にさらされるこのバイザーテクノロジーは、有害な放射線から目を守り、宇宙飛行士が必要っとするクリアな視界と保護を提供します。AxEMU専用バイザーシステムの主な特徴は次の通りです。  

  • 保護を調整するため、シームレスにスライドさせて収納できる2つのパートで構成された展開可能なバイザー 

  • 過酷な日照条件から目を保護する反射性のゴールドコーティング 

  • 強い太陽光下で宇宙飛行士の視界を向上する調整された可視光線透過率  

  • クリアな視野を最適化するかすみを軽減 

  • バイザーの内側とセカンドヘルメットのバブルシールドにマルチレイヤーコーティングを塗布 

  • 月面の塵(レゴリス)から目を保護する傷防止コーティング 

  • 紫外線と月面の塵(レゴリス)から宇宙飛行士を保護するセカンドヘルメットのバブルシールド 

Axiom Spaceの宇宙飛行士兼最高技術責任者である若田光一氏は次のように話します。「宇宙では太陽が本当に過酷です。目を貫通しているのではないかと感じるくらいに。だからこそ、[私たち宇宙飛行士の] 目を保護し、過酷な月面環境で [宇宙飛行士が] 探査を行うため視野を最大限に向上する優れたバイザーシステムが必要なのです」 

Axiom Spaceは、過酷な競技と厳しい環境での実績を高く評価し、Oakleyを選びました。アルテミスIIIの有人月面探査ミッションで月面に戻る宇宙飛行士には、月の南極点の永久影と呼ばれる領域を探査中、クリアな視野を叶え、赤外線、過剰な温度、微小隕石から目を保護する宇宙服専用オプティカルシステムが必要になります。この過酷な環境において、最適なパフォーマンスを保証するため、AxEMU専用バイザーシステムは欠かせない存在となります。  

OakleyとAxiom Spaceの共同開発は、有人宇宙技術の新たな基準を打ち立て、来るべき未来の世代のために、月面されにはその先での宇宙探査を推進します。  

詳細は、こちら(www.oakley.com/axiom-space)にアクセスしてご確認ください。 

OAKLEY INC.について  

Oakley Inc.について  

1975年カリフォルニア州南部のフットヒルランチで設立されたOakleyは、スポーツパフォーマンスとカルチャーの世界で、グローバルな伝統を築いています。900件以上の特許を取得し、現在もその数を増やしているOakleyは、良い意味で期待を裏切る製品を提供するという伝統を原動力に、人間のポテンシャルの境界を押し上げるため、物理をアート作品へと昇華するビジョナリー、パイオニア、マッドサイエンティスト集団が率いるブランドです。この理性を超えたイノベーションの飽くなき追求こそ、Oakleyが最も代表的かつ唯一無二のブランドであり、最高のパフォーマンスを発揮するため世界一流のアスリートが信頼を寄せているブランドである所以です。  

独自のHigh-Definition OpticsとPrizm™テクノロジーで有名なOakleyは、サングラスから高級ゴーグルまで、幅広いアイウェアを通してクリアな視野、精度、耐衝撃性、紫外線保護を提供しています。Oakleyのデザインフィロソフィーは、アパレル、フットウェア、アクセサリーにも拡大しており、技術面で優れた機能と印象的なデザインのアイテムが展開されています。  

エシロールルックスオティカ傘下のブランドであることを誇りに、Oakleyは今後も未来のための製品をデザインし、今を生きる人々へ提供し続けていきます。詳細は、oakley.comでご確認ください。  

AXIOM SPACEについて 

Axiom Spaceは、世界初の民間宇宙ステーション「Axiom Station(アクシオム・ステーション)」の建設に取り組んでいます。人類の宇宙滞在の要を担うこの次世代宇宙ステーションは、画期的なイノベーションと微小重力に関する研究を推進し、未来の世界の活気ある宇宙経済を育みます。現在、人類の宇宙への旅を牽引するというビジョンを原動力とするAxiom Spaceは、国際宇宙ステーションに民間有人宇宙飛行サービスを提供する主要プロバイダーであり、月面および低軌道向けの高度な宇宙服の開発企業でもあります。Axiom Spaceは、あらゆる場所で生活するすべての人類のメリットのために、地球を超え宇宙へと飛び出す手段を提供する時代を代表する宇宙インフラストラクチャを構築しています。Axiom Spaceに関する詳細は、こちら(www.axiomspace.com)をご覧ください。  

DOWNLOAD OAKLEY X AXIOM SPACE IMAGERY

ZIP 159 MB

CLAIRE BARRY

OAKLEY GLOBAL PR DIRECTOR

Share

Oakley Media Hubについて